本文へ移動

花りん日記(日常の様子)

ショートステイ花りんでは、日常のレクリエーションの様子やちょっとした出来事をご紹介しております。利用者様のご家族やご親族、今後の利用を検討している方などたくさんの方にご覧いただければと思っております。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

節分行事PART2

2023-02-25
笑いの絶えない節分行事の締めくくりはパンで作った恵方巻を食べました
今年は南南東が吉方位なのでみなさんで南南東を向いて食べました
それにしても・・・・。花りんのスタッフはいつも嫌がらずにコスプレの格好をしてくれて素敵だと思います
ちなみに赤鬼のラムちゃんのコスチュームは手作りなんですなんでも手作りして、素敵なアイデアをだす花りんの強みが出たコスチューム、素敵ですよね

節分行事

2023-02-25
今年も盛大に行いました!!「花りん節分行事」。
笑いあり、笑いあり、笑いありの笑いしかない節分行事きっと鬼は笑いすぎておなかを抱えて逃げて行ったに違いありません

今年も昨年と同様に2チームに分かれ、「赤鬼さんチーム」「青鬼さんチーム」で点数を競い楽しみました
鬼の篭に玉入れゲーム
恵方巻巻き巻きゲーム
鬼だるまおとし
鬼ペットボトル倒し
の4つのゲームで点数を競いました
どの競技も盛り上がり、笑いの絶えない時間でした


競技の結果は、今年は赤鬼さんチームの勝利

でも・・・・皆さん本気で新聞を丸めて作った豆を鬼にぶつけていました
今年の花りんも皆さんの豆まきのおかげで福の神がたくさん舞い込んだことと思います


2月の壁紙

2023-02-03
2月と言えば・・・

『節分』

『バレンタインデー』

『天皇誕生日』

などなど行事が盛りだくさんの1か月ですね
花りんも例外ではありません
花りんもやりますよー!!
節分にバレンタインデー
また皆様にブログでアップしますね
今月は鬼のパンツを飾った壁紙です
利用者さんに1枚1枚鬼のパンツ塗って頂きました
色々な色のパンツが出来上がりました

鬼は外~福は内~ぱらっぱらっぱらっと豆の音~鬼はこっそり逃げていく~

皆様に多くの福が舞い込みますように

絵馬

2023-02-03
今年はウサギ年

と言うことで利用者さんに絵馬を作って頂き、飾ってみました
材料は同じなのに1つ1つ違った、あじのある絵馬が完成しました

可愛い絵馬の壁紙です
今年もこの絵馬のウサギのように笑顔いっぱいなことが起きる1年でありますよーに

大好き・・・・・(笑)

2023-02-03
急にですが・・・ここ花りんのスタッフは本当に面白い(笑)
今月節分の行事があるため、倉庫にある鬼のコスチュームを出してほしいとお願いしたところ・・・まさかこんなに面白いことが起こるとは想像できなかった(笑)

一体何の集団かと思いませんか?
この姿のまま利用者さんに近づくと・・・案の定大爆笑

『この格好はあんたには似合わない』とまで言われる始末

やっぱり花りんは面白い

ショートステイ 花りん
〒399-8601
長野県北安曇郡池田町
大字池田1620-1
TEL.0261-61-1655
 FAX.0261-62-1188

・短期入所生活介護
・介護予防短期入所生活介護


TOPへ戻る